スポンサーリンク
今回は海外で人気のテレビアニメを紹介します。
スポンサーリンク
Contents
Peppa Pig

こちらは以前にも紹介しましたが、大人気なのでもう一度紹介します!
- 二歳~の低年齢向け
- イギリス英語が特徴
- こぶたのペパーとその家族、お友達のお話し
https://mylifestyle27.com/%e4%ba%ba%e6%b0%97%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%a9%e3%82%af%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%80%80peppa-pig%e3%82%92%e7%9f%a5%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%be%e3%81%99%e3%81%8b%ef%bc%9f
Miraculous

- 四歳~
- パリを舞台に二人のヒーローたちが悪者をやっつけます。
- 大人が見ても面白い内容
Ninja Turtles
- 4歳~
- 男の子向け
- 内容をきちんと理解するには難しいので、高学年向け
Ben and Holly’s Little Kingdom
- 2歳~
- 妖精のホリーと、大親友の小人のベンのお話し
- 話すテンポがゆっくりなので、お子さんの英語の勉強にもなる
PJ Masks
- 3歳~
- 3人の子どもたちがパジャマを身に付けるとヒーローに変身するお話し
Thomas and Friends
- 3歳~
- 機関車トーマスとその仲間たちのお話し
- 絵やキャラクターは小さい子でも楽しめるが、内容はけっこうむずかしい。
In the Night Garden
- 2歳~
- テレタビーズと同じ作者がてがけた作品
- 言葉、話し方、スピードともに、どれも低年齢向け
Octonauts
- 3歳~
- 海に住み、海の生物たちを危険から守る3人(3ひき?)のお話し
- 海の生物が沢山出てくるので英語で名前が覚えられる
Fireman Sam
- 3歳~
- 町で起こる緊急事態にかけつけるサムとその仲間たちのお話し
- 英語の内容が分からなくても、アニメーションだけでも楽しめる
Bob the Builder
- 3歳~
- イギリスのアニメーション
- 大工のボブとその仲間、そしてダンプトラックと、セメントミキサーが町の建物の問題を次々に解決していくお話し
最後に
今回紹介したアニメーションはどれも毎日、テレビで放送されている人気番組ばかりです。
おこさんの英語の勉強のとっかかりとしてもおすすめですし、
同時に大人も楽しめるのでぜひお試しあれー!
スポンサーリンク