スポンサーリンク
子どもの自転車の練習に付き合うって結構大変です!中腰で自転車を押してあげて転んでは押し転んでは押し、、、正直疲れます!
私の幼いころはおじいちゃんがしばらーく公園で手伝ってくれて、、、今思うと大変だっただろうな。。
ところが、私バランスバイクのおかげでまともに子供の自転車の練習に付き合ったことがありません。
幼稚園にバランスバイクがあり、外遊びの間に使って自転車に乗るコツを
勝手につかんだようです。
もはや、幼稚園のおかげといった方がいいのかも。
スポンサーリンク
バランスバイクとは?
バランスバイクとは、通常の自転車のコマなし、ペダルなしの自転車で主に自転車の練習用に使われます。
何歳から乗れる?
ほとんどのものは二歳から乗れますがものによっては三歳からのもあります。
買うときの注意
- 年齢にあったもの
- ブレーキの有無
- スタンドの有無
- 安全のためヘルメットも購入しましょう!
安いものだと、スタンドなし、ブレーキなしの場合が多いです。
実際に使わせてみた結果
ほぼ毎日幼稚園で使い、実際に家にある自転車のこまを外してみました。
乗れるか不安でしたが、バランスバイクのおかげですんなり乗れました!
これはうちの子(三歳半)の自転車初乗りの映像です。坂道を走っているのでスピードが出ていますが、自分でバランスをとっているのがわかります。
![]() |
《プロテクタープレゼント》【組立・整備済】 ブレーキ付ゴムタイヤ装備 キッズバイク スパーキー SPARKY キックバイク ペダルなし自転車
|

![]() |
London Taxi (ロンドンタクシー)キックバイク バランスバイク 子供用 ブレーキ ペダル無し自転車 2019start
|

![]() |
|

スポンサーリンク